海外サーバーで日本ロケーションのVPSが使えるVultrが半端ない!【最安値3.5$/月】
最近趣味でVPSを色々いじっています。
VPSといえば、さくらVPSやConoHa VPS、DigitalOceanあたりが有名でよく使われているのでしょうか?
この辺りだと、どれも月額600円ぐらいはするでしょうか?最安でDigitalOceanの月5$だと思います。
が、最近、Vultrという月3.5$のVPSサーバーを発見しました!しかも、日本ロケーション!
そんなVultrの魅力や特徴についてこの記事で解説します。
https://www.vultr.com/?ref=7792566-4F
日本ロケーションが月3.5$で借りれる!
一番いいところかもしれません。
なんとVultr、日本ロケーションのVPSが月3.5$で借りられちゃいます。
もう一度言います。月3.5$です!
超安い!こんな安いVPSは初めて見ました。この価格でVPSは他の会社からも当分でない気がするので、一番安くVPSが欲しいならとりあえずVultr一択だと思います。
また、ロケーションが日本なのも熱い。最安値な上、日本ロケーションが選べるので、とりあえずVPSはVultrを契約すればいい気がしています。
ロケーションは全部で16ヵ所
ちなみに、日本以外には、15ヵ所のロケーションがあります。
- Chicago
- Los Angeles
- Miami
- Silicon Valley
- Amsterdam
- Singapore
- New Jersey
- Atlanta
- Dallas
- London
- Paris
- Frankfurt
- Tokyo
- Sydney
- Seattle
- Toronto
↓Vultr公式のGoogle翻訳
ローカルで開発、グローバルに展開
Vultrは世界最大規模のネットワークを提供しているため、あなたやあなたの顧客がどこにいようとも、低レイテンシのインフラストラクチャソリューションを簡単に拡張できます。
9段階のプランがあり、いつでも上位プランにアップグレード可能
Vultrは安いだけでなく、より性能が高いプランが上に8個あり、全部で9段階のプランから好きなものを選べます。
また、いつでもワンクリックでアップグレードできるため、サーバーを運用していて、スペックが足りないなんでことになったら、スペックをあげればOK。
時間単位での課金なため、いつでもすぐにアップグレードできます。
いつでもスナップショットを使ってサーバーの保存が可能
サーバーを長期間運営するなら、バックアップは欲しいところ。
Vultrなら管理画面でクリックするだけで、サーバのバックアップであるスナップショットを行うことができます。
また、このスナップショットは無料なため、気兼ねなく保存したいタイミングで使えます。
初期インストールOSやアプリの種類が豊富
Vultrは管理画面がわかりやすく、英語しかありませんが、ほぼ迷うことなく目的の操作ができます。
サーバーの初期セットアップも楽チンです。
まずロケーションを選んで、
次にインストールするOSを選べます。
もし、WordPressやOwnCloudを入れたければ、
上の部分にある「Appication」を選択して、使いたいやつを入れましょう。
面倒なターミナル操作でインストールする手間が全て省けます。
最後にどの料金のVPSか決めて、ボタンを押せば初期インストールが完了です。楽チンですね!
ちなみに初期インストールで導入できるものは、以下です。
- CentOS
- CoreOS
- Debian
- Fedora
- FreeBSD
- OpenBSD
- Ubuntu
- Windows
- cPanel
- Docker
- Drupal
- GitLab
- Joomla
- LAMP
- LEMP
- Magento
- Mediawiki
- Minecraft
- Nextcloud
- OpenVPN
- ownCloud
- Plesk Onyx
- PrestaShop
- Webmin
- WordPress
Vultr公式のドキュメントが正確でわかりやすい
VPSサーバーだとエンジニアなら色んなことして遊びたくなりますよね?(僕だけかな?)
が、VPSで色々ぐぐると間違った情報で出くわすことは少なくありません。この通りにやったのに動かない!こんな経験おそらくありますよね。
が、Vultrでは公式である程度のドキュメントを用意してくれています!そしてSEOで上にくるのでググれる!
例えば、VultrでOpenVPNを使おうとした時に、英語でググってみると、
» One-Click OpenVPN – Vultr.com
こんな感じに。これだけでVultrにOpenVPNを入れるのはクリアです。
英語がわからない?Google翻訳かければOK。なんとなくわかります。
Vultrのいいところまとめ
- 日本ロケーションのVPSが月3.5$の最安値で借りれる
- 9段階のプランがあり、いつでも上位プランにアップグレード可能
- スナップショットでサーバーの状態を保存可能
- 初期インストールのOSやアプリが豊富
- Vultr公式のドキュメントがわかりやすい
こんな感じで、おすすめポイントがたくさんあるVultrの紹介でした。
日本ロケーションの最安値と、公式ドキュメントにはいつもお世話になっています。
まじで、おすすめなので、一度騙されたと思って使ってみてください。
https://www.vultr.com/?ref=7792566-4F