本ページにはプロモーションが含まれています

iiyamaのモニターProLite XU2493HSの開封レビュー

パソコンのモニターがもう一台欲しくなったので最近新しいモニターを購入しました。

マウスコンピューターのモニターメーカーであるiiyamaのProLite XU2493HSというものです。この記事はProLite XU2493HSのレビュー記事です。

記事の後半で、元々持っていたacerのモニターとも比較しています。

ProLite XU2493HSの特徴

  • 約15,000円(2020/03)
  • 23.8インチの大画面
  • 解像度は、Full HD 1920×1080対応
  • IPS方式パネル
  • DisplayPort端子×1、HDMI端子×1、D-Subミニ15ピン端子×1の3系統入力(接続ケーブルもそれぞれ付属)
  • Blue Light Reducer機能:ブルーライトを減らすモードあり
  • フリッカーフリーLED機能:バックライトのちらつきを低減
  • 応答速度4ms(GtoG)、輝度250cd/m2

公式サイトにある説明をざっとまとめました。

大画面で1920×1080のフルHDに対応したモニターです。23.8インチで大きめなので、1920×1080の解像度にしても文字が小さくて読めないなんてことはありません。

ちょうどいい大きさと解像度のバランスだなと思います。

接続端子もDisplayPort、HDMI、D-subと一般的なものがついてるので、どんなパソコンからでも接続できそうです。

ProLite XU2493HSのいいところ

接続ケーブルが付属してくる

モニターを買って別途線を買わないといけないことが多いのですが、ProLite XU2493HSは接続用の線が付いてきます。

ProLite XU2493HSの映像入力端子は、

  • DisplayPort
  • HDMI
  • D-sub(VGA)

の3つなのですが、この3つの接続用の線が全種類ついてきます。

なので、線がない人は、線買うお金が浮きます。

自分はDisplayPortでパソコンと接続しようと思っていたのですが、DisplayPortの線を持っていなかったので、お得に買えた気分になりました。

実は線が付属してくるのがこのモニターを買う決め手になりました。笑

画面のふちが少ない

普通のモニターは画面のすみに黒いふちが上下左右均等にあるのですが、ProLite XU2493HSは下にしかふちがありません。

左右と上のふちが少ないので、同じサイズの他のモニターよりも小さく見えます。

小さく見えるため目が楽になった気がします。

斜めから見ても見やすい

モニターには視野角というものがあり、これが大きいと横や上から見ても見やすくなります。

ProLite XU2493HSは、視野角が広いため、斜めから見てもみやすいので、マルチディスプレイでモニターを斜めにしても他のモニターより見やすいです。

ProLite XU2493HSの悪いところ

電源ボタンや設定ボタンが押しにくい

モニターの下のふちにボタン関係がついていることが多いのですが、 ProLite XU2493HSはモニターの裏にボタンがついています。

モニターの色合いの設定や音量調節をするのがやりにくいです。

ふちが少なくてシュッとしているのはいいのですが、ボタン関係は前にあったほうが使いやすかったなと思いました。

イヤホンジャックも後ろにある

モニターの音をヘッドホンで聞きたいときは、裏側にあるイヤホンジャックに刺さないといけません。

後ろにあるので刺すのがちょい面倒です。

これももうちょっと刺しやすい場所にあると楽でした。

おそらく、スピーカーと接続して使うことを前提としているので、後ろに端子があると思うのですが、モニター付属のスピーカーで十分な人だと後ろにあるとヘッドホン使うときが面倒です。

Acerのモニターと比較して

僕が2年ぐらい使っていたAcerのモニターと比較してみます。

↑が僕が持っているacerのモニターです。当時は24インチの新品が1万数千円とかで買ったと思います。

モニターの光の加減がacerより目に優しい

acerのモニター光の加減を弱めても目がちかちかします。

ですが、ProLite XU2493HSは、acerに比べて目の刺激が少ないと思います。

実際にいま、ProLite XU2493HSとacer2つを同時に使って記事を書いているのですが、 acerの方が見るのがしんどいです。

画面のふちが少なくてモニターを並べた時に見やすい

acerのモニターとProLite XU2493HSを横に並べて両方使っています。

ProLite XU2493HSは、モニター本体のふちが少ないので、横に並べた時にふちがない分、サブディスプレイに視線を移しやすいです。

モニターのふちを意識したことはなかったのですが、このモニターのおかげでふちがあるだけで少し疲れることに気が付きました。

ふちがあると視線を変えるときに引っかかるのですが、それがなくなるので楽になるんだと思います。

15,000円で買える大画面のハイコスパモニター ProLite XU2493HS

24インチ前後のモニターは大体15,000円ぐらいするのですが、その中でもProLite XU2493HSは、結構コスパがいい製品じゃないかなと思いました。

接続の線がついてきて、斜めからもみやすかったり、光加減が目に優しかったりするので、誰にでもおすすめなモニターです。

デスクトップのメインモニターやノートPCのサブモニターにおすすめです!