Webフリーランスが仕事でのfamifiの使用感を書いたよ!
»【違約金なし】ノマドにおすすめのポケットwifiをとうとう発見!
たまに外で作業をするのですが、スマホのテザリングだとどうしても容量が足りなくなってしまう。。
で、最近famifiという会社でポケットwifiを契約したのですが、これがなかなかにいいので今日はそれについて。
僕が使ってる民泊wifi famifiのお気に入りポイント
famifiという会社が出しているものを使っているのですが、僕に良いメリットがあったのでfamifiを使ってます。
僕にとってのメリットを書くと
- 契約期間の縛りがない
- 月間通信量制限がない
の2つです。
正確には、月間通信量の制限がないわけではないですが、(これは買ってから気づいた)
それなりに仕事ができる程度の制限なので、まあいいかなと思ってます。
使ってみて感じた民泊wifi famifiのポイント!
で、実際にfamifiを使ってみて感じたこと、いいこと悪いどっちも書きます。
最初にいっておくと概ね満足しています!
民泊wifi famifiの通信速度
通信速度は10MBps前後
まず、一番気になるであろう通信速度ですが、だいたい10MBpsです。
今テストしたら14.9MBpsあった。これはいつもよりちょっと早い。
でこれはダウンロードする速度なので、アップロードする速度は遅めです。だいたい1Mbpsぐらいですね。
テストしたサイト:https://www.rapidnet.jp/
このスピードは、youtubeは余裕でみれる。ブラウザも十分、Skypeでビデオ通話がちょっと音声が怪しくなる。
といった感じです。Skypeは3人とかになるとちょっときついだろうなー。
体感ですが、スマホでテザリングしている時よりも早く、通信は安定しています。夜とかになってもスピードは落ちないです。
しかし、famifi、速度制限はあります(笑)
これで本当に無制限だったら最高なんですがね〜。
通信が止まることはないんですが、使いまくると速度制限にはかかってきます。
速度制限についてfamifiの公式見ると、
※端末によっては、3日で10GBの制限がかかる場合がございます。
と書いており、実際に僕の方でもだいたいそれぐらいで制限がかかるのがわかったので、どうやらこれにかかってるっぽいです。
ただ、全く使えないほどの速度制限ではなく、制限時でだいたい2〜3Mbpsぐらいでした。youtubeとかが見れなくなるほど遅くはないんですが、普段のスピードを考えるとかなり遅く感じます。
で、この制限なんですが僕の場合だとこれっぽいのです。
かの有名なUQ WIMAXです。
と言うのも、UQ WiMAXって僕の手元にきたポケットWifiに書いてあるんですよね(笑)
契約して、ルーターが到着した時にポケットWifiに自分で付属のSIMカードを入れるんですが、そのSIMカードもauのものだったので、この通信制限がかかってるっぽい。
画像はこのページからとってます。
https://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/
で、どう言う風に制限がかかるかと言うと
まさにこんな感じに制限がかかってます。
通信制限の時間帯が夜なので、そんな困らない
通信制限がかかると遅くなるんですが、遅くなる時間帯があまり困らないタイミングでして、
3日間で10GBを超えた日の翌日のネットワーク混雑時間帯※1
(18時頃~翌2時頃※2)引用:https://www.uqwimax.jp/plan/wimax/note/gigahodai_speedlimit_10/
そう、だいたい業務時間外な18〜翌日2時ぐらいなので、たとえ制限がかかってしまっても困りません。(仕事をしないとは言っていない)
それにかかっても僕の仕事なら基本問題ないです。
なので、たとえ通信制限がかかっても僕の場合は問題ありませんでした!
famifi全ての端末がこの通信制限に当てはまるかわからないですが、1サンプルとして捉えていただければと思います〜。
違約金はないが、解約には事務手数料がかかる
僕がこのwifiを選んだ理由の1つに契約期間がないこともありますが、解約すると結局お金は取られてしまいます(笑)
どのタイミングで解約しても、5,000円が取られてしまいます。
しかし、違約金を取られるよりもはるかに安いです。
引用:https://www.uqwimax.jp/signup/charge/plan10/note01.html
これとかを見るとfamifiの事務手数料安いなと感じますね。
いつ、ポケットwifiがいらなくなるかわからないので、どのタイミングで解約してもかかる費用が同じなのは精神的に楽です。キャリアのスマホみたいに契約縛りがあるとかなりしんどいのでw
ざっくりと個人でfamifiを使うのに大事なことはこんなところかなと思います。(通信速度は1サンプルとして捉えてください)
民泊wifi famifiの他のメリット
で、民泊wifi famifiですが他にもメリットがあるので以下に箇条書きします。
- 多言語の電話サポート(英語・中国語・韓国語・日本語)
- 故障・紛失・破損しても無料交換可能(紛失・破損は500円/月の安心保証の加入が必須)
これらのメリットは民泊運営をしているとメリット高そうです。
2つ目の故障・紛失・破損の交換は、場所を点々とするようなノマドだとメリット高いかも。
まとめ:民泊wifi famifi、仕事でもOKです
で、1ヶ月ぐらい使った僕の感想としては、famifiは全然OKです。
まとめると
- 通信制限も時間帯的に問題がない。かかってもブラウジングできるだけのスピードがある。
- いつ解約しても、馬鹿高い違約金が発生しない
を僕はメリットとして感じてます。
爆速な訳ではないので、大容量のデータを送信する必要のある、動画・デザイナー系は向かないかもですが、コーダー・エンジニア・ライター系は全く問題ないと思います。
外で仕事するフリーのエンジニア、ライターでポケットwifiが欲しい人にfamifi良さげです。
僕が外で仕事する際のカバンの中身↓