【Quickstrong】WordPressのエディタの太字ショートカットキーで出るタグを変えるプラグインを作りました:公開終了
自分のアフィサイト用のモジュールを作ったんですが、せっかくなのでプラグイン化して無料公開してみます。
Quickstrongで出来ること
- 管理画面のエディタで、command + b を押した時に太字になるのですが、タグがstrongタグなのでそれをspan.classに変更します。
- span.classのclassは管理画面上で任意に変更可能。(変更したclassには自分でCSSつけてね!)
- デフォルトでは、quickstrongとquickstrong-strongというクラスがつきます。(quickstrongは任意のclassをつけても絶対につく)
spanに好きなclass入れたい場合はここをいじる
デフォルトだと、↓の2つのクラスが入ります。
- quickstrong
- quickstrong-strong
ここに好きなクラス名を入れると、(ドットないらない)
こんな感じになります。
以上です。
なお、head内にインラインで、
.quickstrong-strong{
font-weight:bold;
}
を読み込んでいます。
class当てた場合は、自分でそのclassに対してcssを当てると良いなと。
【免責事項】Quickstrongを使う前に
無料で公開しますので、一応注意書き。
- Quickstrong使用による如何なる不具合やトラブル、損害の責任も負いかねます。
- Quickstrongを別サイトで配布するは禁止します
- 利用前には必ずバックアップを取った上で復元できる状態でお使いくださいませ。
- 自己責任にてご利用下さいませ。トラブルの対処はいたしません。
あと、プラグイン内のreadme.txtからの抜粋です。
=== Quickstrongについて ===
趣味で作ったプラグイン、そして無料です。
なので使用してどんなことがあっても責任は負えないのであしからず。m_ _m
動作環境は、
・wp4.9 以上
・php7.0.3 以上
で確認しております。
上記、内容をご理解いただける方のみご利用くださいませ〜。
という感じで、上記の内容に同意・納得いただける方のみQuickstrongのDLしてください。
Quickstrongのダウンロード
Quickstrongをダウンロードする ※公開終了しました
P.S. noteに募金箱を設置しています。
Quickstrongの募金箱|ウエタニリョウタ|note
WordPressのプラグインを作りました。
【Quickstrong】WordPressのエディタの太字ショートカットキーで出るタグを変えるプラグインを作りました | YE-TECH管理画面のエディタで、command + b を押した時に太字になるのですが、タグがstrongタグなのでそれをspan.uetani33.net
無料公開しているので1円も手に入りませんが、もしこれ使って何かお礼等をしたい方はこちらのnoteからサポートいただけますと嬉しく思います。 (↑記事下にあるので、これクリックすると確か僕にお金が入ったはず。。。) いただいたお
無料なので僕にお金を支払う必要はありませんが、お礼的なことしたい方いらっしゃいましたら、↑上記のnoteからサポートしていただけますと幸いです。
今後も無料プラグインをちょくちょく作って行く予定なので、それの資金になります。
また、html生成ちょっとしたツールも明日公開予定なので、そういう系のものを作るための資金にいたしますm_ _m
(明日公開するのもマニアックなツールですが…笑)